ファミリー
女子旅
ビジネス
カップル
シニア
お茶会
menu
menu
menu

下部周辺は美しい大自然に囲まれ、四季それぞれの風景が楽しめます。
アウトドアやフルーツ狩りなど自然を満喫するアクティビティはもちろん、身延山・久遠寺や室町時代の旧家などもあり、歴史にもふれられる魅力的なスポットなのです。

醍醐山をハイキング

醍醐山をハイキング

醍醐山の標高は、スカイツリーと同じ634メートル。登山道は下部温泉駅、鳩打随道、甲斐常葉駅にあり、春の新緑や頂上付近の秋の紅葉は見ごたえがあります。

フルーツ狩り

フルーツ狩り

南アルプス市では、サクランボやモモ、ブドウなどのフルーツ狩りが体験できます。南アルプスの清らかな水と空気で育ったフルーツは、みずみずしくジューシー。木で熟れた新鮮なおいしさをぜひ味わってみてください。
お問い合わせは南アルプス市観光協会へ。
南アルプス市観光協会 TEL:055-284-4204

身延山の夜桜

身延山の夜桜

久遠寺を冠し、パワースポットとして名高い身延山は、毎年多くの花見客でにぎわう桜の名所でもあります。「全国しだれ桜10選」に数えられる身延山の、幻想的な風景をお楽しみください。しだれ桜の見頃は3月下旬~4月上旬。気軽にご相談ください。

本栖湖

本栖湖

富士五湖のひとつで、水深138mと全国の湖でも屈指の深さを誇る湖。湖面と富士山の調和が素晴らしく、「千円札の富士山」の景色としても有名です。ウインドサーフィン、ヨットなどのレイクスポーツや、キャンプ等、さまざまなアウトドアが楽しめます。

身延山 久遠寺

身延山 久遠寺

日蓮宗総本山久遠寺は、鎌倉時代に日蓮聖人が身延山に入山し西谷に庵室を構えたのがはじまりで、全国から多くの参詣者が訪れます。境内には大本堂、祖師堂など多くのお堂が立ち並び、宝物館には久遠寺の貴重な宝物が展示されています。また、年間を通して日蓮聖人の遺徳を偲ぶ法会など多彩な行事が催されるほか、春の桜、秋の紅葉などの四季折々の景観も見事です。

本堂で朝のお勤め

久遠寺境内の本堂で、朝のお勤めが体験できます(4~9月は午前5時半から、10月~3月は午前6時から)。堂内に大太鼓の音が鳴り響くと、朝勤の始まり。お坊さんたちと共に読経し、大太鼓のリズムに合わせ、お題目を唱えます。朝勤が終わった後には、お坊さんから「お経葩」がもらえます。
TEL:0556-62-1011
窓口受付時間/4~9月=午前5時~午後5時、10月~3月=午前5時半~午後5時

湯の奥金山博物館
写真提供:やまなし観光推進機構

湯の奥金山博物館

下部温泉郷にある、砂金採り体験ができる博物館です。毛無山にあった金山の様子を、実物大の人形や映像、模型展示物などで再現。体験で採取した砂金は持ち帰ることができます。

開館時間

5月~9月=午前9時~午後6時
(受け付けは午後5時30分まで)
10月~4月=午前9時~午後5時
(受け付けは午後4時30分まで)

休館日

水曜日(祝日の場合はその翌日)
12月28日~翌年1月1日

TEL

0556-36-0015

みのぶ ゆばの里

みのぶ ゆばの里

精進料理のひとつとして食されてきたゆばの製造・直売をしています。 食事処で味わうこともでき、ゆば作り体験もできます。

開館時間

午前9時30分~午後6時

休館日

火曜日(祝日の場合は翌日)、12/31、1/1

TEL

0556-62-6161

富士川クラフトパーク

富士川クラフトパーク

東京ドーム約11個分の広大な敷地の公園です。芝生広場、遊具、四季の花が楽しめる広場のほか、カヌーの体験ができる池やバーベキュー広場などがあり、幼児から大人まで楽しめます。サバイバルの森では、陶芸、ガラス工芸などの創作体験もできます(水曜日定休)。

■ 公園

TEL/0556-62-5545

■ 美術館

開館時間

午前9時~午後5時30分(4月~9月)
午前10時~午後5時(10月~3月)
※入館は閉館30分前まで

休館日

水曜日(祝日を除く)

入館料

常設展=一般:500円、小中学生:200円
企画展=企画展により異なります。
※入館料は団体割引あり

TEL

0556-62-4500

■ 道の駅

TEL/0556-62-5600

木喰の里微笑館

木喰の里微笑館

日本回国行の心願を立てて、全国を巡った木喰上人(もくじきしょうにん)は各地に千体以上の仏像を残しています。古関丸畑はその木喰上人の生誕生の地。微笑館には自らが彫った木喰仏や直筆の書物など貴重な品が展示されています。 微笑仏(みしょうふつ)の穏やかな表情が暖かな気持ちにさせてくれます。

開館時間

午前9時~午後5時

休館日

水曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3

入館料

大人(高校生以上):210円 小・中学生:160円

ホタルの里

ホタルの里

身延町各地では、毎年5月下旬から6月下旬にかけて、全国的にも珍しい自然繁殖したホタルが見られます。 主にホタルの里「一色地区」「湯町ホタル公園」では、多くのホタルの乱舞が幻想的な空間をつくり出します。
お問い合わせは、身延町役場 身延支所 観光課へ。TEL/0556-62-1116

なかとみ和紙の里
写真提供:やまなし観光推進機構

なかとみ和紙の里

400年の伝統をもつ手漉き和紙の名産地・西嶋にある「なかとみ和紙の里」は、ふるさとのぬくもりにふれながら、和紙のもつさまざまな魅力に出会える場所です。
手漉き体験のほか、全国の和紙を展示・販売しており、郷土料理を味わえる「味菜庵」、現代工芸美術館もあります。

紙漉き体験営業時間

午前9時~午後5時(受付は午後4時まで)

休館日

火曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日=1月1日

TEL

紙漉き体験・紙屋なかとみ=0556-20-4556
現代工芸美術館=0556-20-4555